市原司法書士事務所
お問い合わせ
TEL.06-6863-5501

暮らしのトラブルは、街の法律家、司法書士にご相談下さい。
豊中市上津島
阪急バス上津島より徒歩3分!
市原司法書士事務所
簡裁訴訟代理関係業務認定司法書士 市原 修
当職は、簡易裁判所での 民事訴訟代理権を法務大臣より認定されています。
豊中市上津島1丁目5-23
TEL.06-6863-5501
-
大阪司法書士会会員 登録番号 大阪第2168号
-
簡裁訴訟代理等関係業務認定司法書士 第212250号
-
営業時間 09:00~17:00
※土日も事前予約で相談承ります。
-
休業日 土曜日、日曜日、祝日
ご挨拶
市原司法書士事務所は、平成10年の開業以来、多くのみなさまのご相談を受け、登記や裁判の手続き等を、数多く手がけてまいりました。
令和6年4月1日より、相続登記の申請義務化が施行されました。相続人は、不動産(土地・建物)を相続で取得したことを知った日から3年以内に、相続登記をすることが法律上の義務になりました。正当な理由がないのに相続登記をしない場合、10万円以下の過料が科される可能性があります。
また、近年の高齢化に伴い、当事務所では、ご本人の生活や財産を守る成年後見制度や、信頼できる家族に財産を託す家族信託、亡くなった後のご本人の希望をかなえる遺言書の作成、死後の事務を委任する契約書の作成などのご相談が大変増えており、こうしたご相談にも、ご依頼者様の立場から、助言・対応をさせて頂いております。
なお、事前にご予約を頂ければ、土日・祝日も、面談等の対応をさせて頂きます。
どうぞお気軽にご相談ください。

司法書士 市原 修
こんな事でお困りやお悩みはありませんか?

①
不動産の相続登記ができていないのです。亡くなった親の名義が残ったままです…。どのように解決すればいいでしょうか。
②
実家に一人で暮らしている親の今後の生活が心配です。
成年後見制度や家族信託について、どのような制度で、どのように利用できるのか、詳しく知りたいのですが…。
③
将来、子どもたちがもめないように、遺言書をどのように作ったらよいでしょうか…。
④
父親が借金を残したまま亡くなりました。相続放棄をすればその借金を負わなくてもよいと聞きました。
どのように手続きをすればよいのでしょうか…。
このようなお悩みは、お一人で悩まず是非、ご相談下さい。
業務内容
司法書士の仕事(取扱業務)
このようなご依頼にお応えします。

不動産登記
相続 ご自宅などの不動産について、お亡くなりになられた方から相続人に名義を変更したい。
贈与 不動産を贈与したい。
売買 家を購入(売却)するので、登記をしてほしい。
所有権保存 家を新築したので登記したい。
抵当権設定 抵当権などの担保の設定をする登記をしてほしい。
抵当権抹消 ローンの返済が終わったので、抵当権を消したい。

遺言
遺言書作成支援
遺言書を作成したいので相談したい。
将来の相続のトラブルを予防するためにどのような方法がありますか?

成年後見
法定後見
認知症などで判断能力がない方の財産管理や生活の支援にどのような方法がありますか?法定後見とはどのような制度ですか?
任意後見
将来、判断能力が衰えた場合に備える、任意後見制度とはどのような制度ですか?

家族信託
家族信託
ご本人が不動産などの資産を信頼できる家族に託し、その管理、処分をまかせる手続きです。ご本人が、将来、判断能力が低下した場合でも、信託を受けたご家族が、正当な権限で、ご本人のために不動産などの財産を処分することが可能となります。

商業法人登記
会社設立
新しく会社を設立したい。
※当事務所は、電子定款作成に対応しているため、通常課税される印紙税4万円を節約することができます。
役員変更
会社の役員を変更したい。
その他 本店移転、商号変更、増資、資産の総額の変更など

裁判手続(簡裁訴訟代理業務など)
賃貸借契約に関するトラブル(家賃滞納、家屋明渡し)、悪質商法対応(訪問販売、中途解約)、貸金返還請求、売買代金請求、損害賠償請求など
※簡裁訟代理等関係業務の法務大臣認定を受けているため、当事務所では、簡易裁判所関係業務(トラブルの額140万円以下)においては、弁護士と同様、ご依頼者の代理人として、 交渉・訴訟の手続きを行うことができます。
また、140万円を超えるトラブルについても、書類作成などで支援することもできます。詳細はご相談ください。

その他のご相談
家事関係
離婚(財産分与、養育費のご相談)、相続放棄、遺産分割協議(遺産分割調停)
各種契約書の作成
その他の法律相談
内容証明、債務整理(サラ金相談)、自己破産、その他の法律相談など
事務所概要
好きな言葉
「Today is the first day of the rest of your life.」
(今日という日は残りの人生の最初の一日である)
まずは、お問い合わせください。相談承ります。
TEL.06-6863-5501
≪土日も事前予約で相談承ります≫
名称
市原司法書士事務所
フリガナ
イチハラシホウショシジムショ
住所
〒561-0843 大阪府豊中市上津島1丁目5-23
電話
06-6863-5501
FAX
06-6863-5574
駐車場
有 1台
営業時間
09:00~17:00 土日も事前予約で相談承ります。
休業日
土曜日、日曜日、祝日
アクセス
阪急バス上津島停留所より徒歩3分